【北小金駅から徒歩2分の歯医者】スマイルデンチャーとはどんな入れ歯?

入れ歯(義歯)

こんにちは。
北小金駅徒歩2分の歯医者【北小金ディライト歯科】です。

 

保険診療の部分入れ歯を使ってみて、このようなお悩みはありませんか?

・金具が目立って恥ずかしい
・金具が当たって痛い
・違和感がある
・しっかり噛めない

 

じつは、保険診療の入れ歯は限られた材料しか使えません。
そのため、生活に必要最低限の機能は回復できますが、使い心地や見た目に影響しやすいのです。

 

そこで今回は、保険診療の部分入れ歯から一歩踏み出したい方に向け「スマイルデンチャー」を紹介します。

 

 

スマイルデンチャーの特徴

スマイルデンチャーは、金属のバネを使わない部分入れ歯です。
歯ぐきの色によく似た透明感のあるナイロン製の樹脂で固定するため、部分入れ歯をつけていることがほとんどわかりません
このほかにも、たくさんのメリットがあります。

 

薄く弾力性にすぐれる素材

スマイルデンチャーは、薄くて弾力性のあるナイロン製です。
ひねってもねじっても割れることはほぼありません。
つまり、入れ歯を薄く作っても割れる心配がほとんどないのです。
一方で、保険診療の入れ歯はプラスチック製です。
プラスチックは割れやすく、入れ歯の強度を保つためにある程度の厚みが必要になります。
保険診療の入れ歯とくらべたとき、薄さ、軽さの違いに驚くことでしょう。

 

ズレにくい

スマイルデンチャーは、しゃべったり噛んだりなど、お口の動きに合わせて連動します。
そのため、ズレる心配はほとんどありません。
また、装着するときには「カチッ」とはまる感覚があり、しっかり固定していることをご自身で感じることができます。

 

お口の中を傷つけにくい

スマイルデンチャーは、金属のバネを使用しないので、バネがかかる歯に負担をかけません
また、お口にピタッとフィットするため、食事や会話などで痛みを感じることもほとんどないでしょう。

 

金属アレルギーの心配がない

スマイルデンチャーは、金属を一切使用しません。
金属アレルギーの方でもご使用いただけます。

 

 

スマイルデンチャーの製作は「北小金ディライト歯科」におまかせください

厚生労働省の調査によると、15歳以上で部分入れ歯をしている割合は20.1%という報告があります。
つまり、5人に一人が部分入れ歯を使用しているということです。


(参照:厚生労働省「令和4年 歯科疾患実態調査結果の概要」p16 表14より) >

 

北小金ディライト歯科】では、スマイルデンチャーも提供していますので、保険診療の部分入れ歯でお悩みのある方は、お気軽にご相談ください。

 

当院は北小金駅東口から徒歩2分にあります。
お車をご利用の場合は、1時間分の駐車券をお渡しいたしますので、近隣のイオン駐車場をご利用ください。

 


当院へのアクセス >

 

 
WEB予約
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00
休診日:月曜・日曜・祝日
受付は診療終了の15分前まで
WEB予約 電話をかける
9:00~13:00
14:30~18:00
休診日:月曜・日曜・祝日
受付は診療終了の15分前まで